活動紹介
私たち静岡県中部地区里親会は、さまざまな理由で保護者と暮らせなくなった子どもたちを自分の家庭に迎え入れ養育する静岡県中央児童相談所管内の吉田町を始め4市2町の里親の組織です。
子どもたちにより良い家庭的養育が提供できるよう研修会や相互交流、里親制度を理解していただくための活動も行っています。
「私たちは、こんな活動をしています。」
静岡県中部地区里親会は、静岡県中央児童相談所管内の吉田町を始め焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・本川根町の4市2町が活動の拠点となっています。
現在(R3,10)51組が登録し、養育力を高める研修や里親同士悩みや情報交換をするサロンを開催たり、里子同士の交流を深める催し物など会員相互の連携や支え合う環境づくりを行っています。
子どもの健やかな成長にとって、特定の大人との愛着関係の形成は必要でが、さまざまな事情でそれが叶わない子どもたちがます。
里親会では、自分たちの仲間を増やし、そのような子どもたちのために、温かな家庭を提供してくださる仲間を増やす活動も行っています。
支援機関との「里親相談会」さまざまな場で里親体験談など、実際の声を届けたいと思っています。
私たちの活動に関心を持っていただき、ご理解いただければ幸いです。
〈お問い合わせは〉
静岡県中央児童相談所 藤枝市岡出山2丁目2-25 電話054-646-3567
児童家庭支援センターはるかぜ 焼津市田尻58番地 電話054-656-3456



